FX業者選びで見落としてはいけないのが、「約定力が高いかどうか!?」です。
為替相場ではまれに2019年の正月に起きた「フラッシュ・クラッシュ」や「スイスフランショック」の時のような予測不可能な変動が起こることがあります。
約定力が高いかどうかは、トレーダーが意図するタイミングで約定ができるのかどうか!?といった取引に関わってきます。
今回は約定力が高いとアピールしているFX業者を紹介します!
約定力が大切な理由
FX取引では手数料やスプレッドといった面に注目しがちですが、実は約定力もすごく大事です。
約定力が低いと、取引中に以下のようなリスクが起こる可能性があります。
・注文した価格と違った価格で約定されている(スリッページ)
・取引したいときに注文が入らない
いくらスプレッドが狭くても、約定力が低くて取引したいタイミングで約定ができなければ損失が拡大したり、取引チャンスを逃すこともあります。
取引スタイルにもよりますが、デイトレードやスキャルピングが中心のトレーダーにとっては致命的・・・なのでFX業者を選ぶ際には約定力はどうかにも注目しましょう!
約定力が高いFX業者ランキング
FX業者名 | 約定力について |
マネーパートナーズ | 11年連続NO.1/スリッページゼロ、約定拒否ゼロのFX |
FXプライム byGMO | 信頼の約定力/スキャルピングOK |
OANDAJapan | 見えているスプレッド×約定力でリアルスプレッドNo.1 |
ヒロセ通商 | 鉄板の約定率100% |
JFX | 約定力99.9%、約定スピード0.001秒(平均0.004秒) |
マネーパートナーズ[パートナーズFX]
マネーパートナーズの特徴
・11年連続約定力第1位(株式会社矢野経済研究所実施「サービスパフォーマンステスト2019において」)
・スリッページゼロ
・FX業界では珍しい「絶対にすべらせない」取引環境を実現
FXプライム byGMO
FXプライム byGMOの特徴
・FXのプロトレーダーが認める約定力
・鉄壁の取引システムと強靭なFXサーバー
・過去9年間でサーバーがダウンしたことがない
OANDA Japan
OANDAJapanの特徴
・約定スピードとスリッページ発生状況を公開中
・スプレッド×約定力のリアルスプレッド
・データを毎週更新して開示
ヒロセ通商[LIONFX]
ヒロセ通商[LIONFX]の特徴
・業界最高水準のスプレッドに加えて約定率も業界最高水準
・矢野経済研究所の調査結果でも100%という約定率データが算出(LIONFXのストリーミング注文を対象にした矢野経済研究所調査(2019年12月16日~17日調査)時点より)
JFX[MATRIXTRADER]
JFX[MATRIXTRADER]の特徴
・約定能力は99.9%
・約定スピード最速0.001秒
・スキャルピング公認
最近のコメント