今回は最近、FX業者の間でも取り扱いが増えてきたメキシコペソ/円の取引について紹介します。
メキシコペソ/円は、2017年7月からマネーパートナーズ、2018年1月からFXプライム byGMO、そして2018年4月からトレイダーズ証券[みんなのFX]で取り扱いが開始となりました。
◆メキシコペソ/円の取引の魅力「スワップポイントが高い!」
メキシコペソの政策金利は2018年2月に7.50%まで上昇し、高金利通貨でおなじみのトルコリラに迫る勢いです。
今後も利上げが続く可能性があり、スワップ金利も上昇する可能性があり、今注目されています。
スワップ目的では、レバレッジを抑えた長期取引がおすすめです。
◆メキシコペソ/円の取引の魅力「少額の資金からスタートできるので始めやすい!」
メキシコペソ/円のレートは約5円です。(2018年5月時点)
1万通貨の取引で必要な資金は約2000円(レバレッジ25倍)と、メジャーなドル円や豪ドル円と比べると少額から取引を始めることができます。
◆メキシコペソ/円のスワップとスプレッドを比較
現在、メキシコペソ円を取り扱っているFX業者のスワップとスプレッドを比較してみました。
◆スワップで比較◆※2018年7月19日(木)調査時点
会社名[商品名] | メキシコペソ/円 スワップ金利 (1万通貨あたり) |
---|---|
マネックス証券[FXPLUS] | 9円 |
マネックス証券[マネックスFX] | 9円 |
サクソバンク証券 | 9円 |
ヒロセ通商[LIONFX] | 10円 |
マネーパートナーズ[パートナーズFX] | 11円 |
外為どっとコム[外貨ネクストネオ] | 12円 |
IG証券[標準] | 12円 |
くりっく365 | 12円 |
トレイダーズ証券[みんなのFX] | 15円 |
FXプライム byGMO[選べる外貨] | 15円 |
マネーパートナーズ[パートナーズFXnano] | 15円 |
◆スプレッドで比較◆
会社名[商品名] | メキシコペソ/円 スプレッド |
---|---|
マネックス証券[マネックスFX] | 0.4銭原則固定 |
ヒロセ通商[LIONFX] | 0.4銭原則固定 |
マネーパートナーズ[パートナーズFX] | 0.5銭原則固定 |
外為どっとコム[外貨ネクストネオ] | 0.5銭原則固定 (例外あり) |
IG証券[標準] | 0.6銭 |
くりっく365 | 0.712銭 |
マネックス証券[FXPLUS] | 0.9銭原則固定 |
マネーパートナーズ[パートナーズFXnano] | 1.0銭原則固定 |
トレイダーズ証券[みんなのFX] | 1.5銭 |
FXプライム byGMO[選べる外貨] | 1.9銭原則固定 |
サクソバンク証券 | 平均32銭 |
スプレッドはサクソバンク証券以外では0.4銭〜1.9銭、スワップは8円〜17円となっています。
特に『トレイダーズ証券[みんなのFX]』『FXプライム byGMO[選べる外貨]』『マネーパートナーズ[パートナーズFXnano]』は安定的に高いスワップを提供しています。
◆メキシコペソ/円の取引でおすすめのFX業者
スワップポイントやスプレッドの比較はもちろんですが流動性の低いメキシコペソだからこそ、約定力が優れているFX業者での取引をお勧めします。
現時点での一押しはFXプライム byGMO。
約定力No.1で取引システムもFXのプロも太鼓判を押しています。
お得なキャンペーンも開催中なので、メキシコぺソでの取引をご検討中の方は是非!
>>>FXプライム byGMO[選べる外貨]の詳細はこちら
◆メキシコぺソ/円のキャンペーン情報
現在メキシコペソ/円の取引でキャンペーンを開催しているFX業者を紹介します!
現在メキシコぺソ/円の取引でキャンペーンを開催しているFX業者を紹介します!
高金利デイトレキャンペーン | ||
対象口座 | [選べる外貨] | |
キャンペーン期間 | 2018年8月1日(水)午前6時00分〜2018年9月1日(土)午前5時59分まで | |
キャンペーン対象者 | 期間中に選べる外貨の取引で条件を達成した方全員(法人も対象) | |
条件 | トルコリラ/円、南アランド/円の取引について、同一営業日に新規・決済をおこなった取引(デイトレード)を対象に、買いスワップ1日分相当の金額を還元(キャッシュバック)します。 | |
プレゼント内容 | トルコリラ円 | 80円 |
南アフリカランド円 | 23円 | |
メキシコペソ円 | 13円 |
>>>>>『FXプライム byGMO[選べる外貨]』の詳細や口座開設はこちらからどうぞ!
最近のコメント