FXスプレッドとは?
FXでかかる費用には「スプレッド」があります。
スプレッドとは売値と買値の『差』で、FX業者ごとに設定されています。
スプレッドは狭ければ狭いほど投資家にとっては費用を抑えることができるので、お得!!なのでFX業者を選ぶときにはスプレッドが狭い業者が人気です。
モコがおすすめする低いスプレッドでFX初心者におすすめのFX業者を紹介します。
>>>FXスプレッドについてはこちら
スプレッドで選ぶFXおすすめ業者5選
SBI FX TRADE | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
米ドル円のスプレッドは、なんと0.27銭!(取引数量によって変化します。)FX業界の中でも最狭値を提供しています。取引通貨単位も1通貨から可能なので、FX初心者の方にはダントツでおすすめです。 取引ツールもPC版、スマートフォンアプリ版(なんと2種類!)共に充実しています。
|
LION FX | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
米ドル円のスプレッド0.3銭原則固定(例外あり)だけでなく、他の通貨ペアのスプレッドも狭い値を提供しています。通貨ペアも50通貨ペアと豊富! 1000通貨単位での取引にも対応しています。 ユニークなキャンペーンを毎月展開しています。(キャンペーンページだけでも見応えがあります!)
|
トレイダーズ証券「みんなのFX」 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
みんなのFXも米ドル円スプレッド0.3銭原則固定(例外あり)で提供しています。(キャンペーンとの組み合わせで実質0.2銭になることも!) 取扱通貨ペアの16ペアで1000通貨取引も可能です。 有名講師のセミナーも定期的に開催されているので、FXの知識を深めることができます。
|
外為どっとコム(外貨ネクストneo) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外為ネクストneoも米ドルスプレッドは0.3銭原則固定(例外あり)で提供しています。 預かり資産や口座数で長年FX業界のトップ業者!情報コンテンツも充実しています。大手ならではの安心感のある業者です。取引システムを体験出来るデモトレード「バーチャルFX」もおすすめ。
|
マネーパートナーズ(パートナーズFXneno) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100通貨単位で取引ができるパートナーズFXnanoも米ドル円スプレッドは0.3銭原則固定。10000通貨単位のパートナーズFXよりもスプレッドもスワップも好条件です。 電話サポートや動画セミナーも充実しています。
|
※「例外あり」というのは常に固定されている状態ではなく、時間指定があったり、市場の急変時(震災などの天変地異、その他外部要因)や市場の流動性が低下している状況(週初や週末、年末年始、クリスマス時期など)、重要指標発表時間帯などに、提示以外のスプレッドになることもあるための表記です。
広告
広告
[…] >>>【FXおすすめ記事】スプレッドで選ぶFX業社5選 […]